2014年10月11日

Nintendo 3DSを買ってやるべきなんやろか?

game周りの子の殆どが持ってるらしいから、やっぱ仲間外れにされない為にも買った方が良いのかなぁ(;-.-)

3DSにしろPS Vitaにしろ、俺は子供に携帯ゲーム機を買ってやるつもりが無いし、スマホでゲームをやらせるつもりも無い
これは俺の主観やけど、手のひらサイズの空間で長時間集中してると、視力の低下・姿勢の悪化がある
更に、最近の子供らの異様な風景として、一緒に遊ぶって事で集まってるはずなのに各々が自分の携帯ゲームの中に入り込んで遊んでるから、一緒に遊ぶ事の意味が皆無になってて、それはコミュニケーション能力の低下にもつながる気がする(・△・;)
俺自身がゲームをしてるし漫画も見るように、子供がゲームをしたり漫画・アニメを見たりする事自体は良いと思ってるし、分かりやすく色々な事を学べるから寧ろ推奨してる
やから視力と姿勢の事を考えて、やるなら小さい画面やなくて、少し離れて大きなテレビ画面でやるゲームにしろって言ってる訳
可能なら、他の誰かと一緒にやる対戦型とかスゴロク型のゲームとか、自分一人で遊ぶのではなく誰かとコミュニケーション取りながらやと尚更良いと思うし、子供らには常々言ってる

ただ、最近の子供らの携帯ゲームの保有率が80%近くて、周囲の子供らも園児から当たり前の様に持ってるんだよね
地域の子供らの中では、持ってないのがうちの子らと数人くらい(^д^;)
周囲は遊び場も少なく家々の距離も離れてるもんで一人遊びをせざるを得ないし、流行もあるやろうが尚更にゲームを買い与える家が多いんやろう(家庭用ゲーム機の普及率がモヒトツなのは何でなんやろねぇ?)
いずれ街中に引っ越す予定やから、そうなれば周囲に持ってない子も増えるやろうし、習い事とかスポーツクラブにも通って携帯ゲーム機で遊ぶ暇も無いとかって状況にもなるやろう
仲間はずれっぽい感じがいたたまれない風ではあるけど、申し訳ないが環境が変わるまで、もう少しだけ我慢して欲しいなぁって思ってる

タブレットで周囲の誰も持ってない様なゲームをやらせて、ちょっと優越感を持たせてやるってのではダメなんろうしねぇ・・・周囲で流行ってるのが、3DSの妖怪ウォッチをする事限定やから
子供の様子を見て『どうしても!』ってなったら、俺個人的には買ってやろうって思ってるんやけど、嫁という壁は結構に高く厚いので超えられる自信は薄いw
何しか、俺がゲームとかOK出して推奨しようが、嫁がゲームとか漫画が大嫌いなんだよね(^_^;)


同じカテゴリー(俺の子)の記事画像
最優秀賞を獲った男
冬休みの宿題
2015年、熊本県で続けて入選した我が子ら(^ω^)
夏休みの自由研究は大人が勉強させられる事も多いね
シーズン開幕と引退と初参加
学力テストで分かる事
同じカテゴリー(俺の子)の記事
 最優秀賞を獲った男 (2016-02-07 08:02)
 冬休みの宿題 (2016-01-03 10:23)
 2015年、熊本県で続けて入選した我が子ら(^ω^) (2015-12-31 10:07)
 夏休みの自由研究は大人が勉強させられる事も多いね (2015-08-16 09:41)
 シーズン開幕と引退と初参加 (2015-02-16 10:09)
 学力テストで分かる事 (2015-02-15 07:22)

Posted by 兄貴祭り at 10:11│Comments(2)俺の子
この記事へのコメント
わかります~!
うちもそうでした。

結局長男には買い与えず。
でも熊本市内から天草に引越ししてきて
持ってないお子さんが多いこと!

たまたまかもしれませんが、
市内ではクラスでも90%みんな持ってました。
共働きの親御さんが多かったせいかな~と
勝手にあたし自身思ってましたが、
天草に来て持ってないお子さんが
多くてホッとしてました。

でも下の子には早めに買い与えてしまいました。
やっぱり周りの子がほとんど持ってて、
借りてばっかりもかわいそうかと思って。
女の子なので、輪から外れちゃうと
もめごとが起こりそうで・・・。

一時なんですけどね。
中学に入ってしまうと、全然しません。
結局ソフトも2個ぐらいしか買いませんでした。
我慢できそうなら、我慢させたかったかなってのが
親の本音です。
Posted by notoko at 2014年10月12日 00:00
>>notokoさん
ですよねー
やっぱり一時的なもんでしょうから、もう少し様子見てみます(^-^;
Posted by 兄貴祭り兄貴祭り at 2014年10月12日 05:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。