2013年06月22日

朝顔のお店を作る

朝顔,ひまわり,天草,雑草,草花,花教室の周りに植えまくったった
植物の育て方は放任主義で行く

教室の周りを簡単にリーズナブルに華やかにしたいなぁって思ったら、取り敢えず何かしらの植物がエエやろなぁって思って、子供の頃に学校の課題で日本人なら誰でも一度は育てた経験があり、水さえやってりゃ簡単に育つってイメージの朝顔が思い立った訳
本当は、ちゃんと鉢とかプランターを用意して植えないとアカンのやろうけど、ただ土を入れりゃ良いってもんじゃないやろうからそれを準備するのが面倒なもんで、教室の周りの土とか苔にムリクリ捻じ込んでるρ(..〃)
普段から掃除の時に水撒きをする範囲内と、誰かが水やりをする可能性が高い街路樹の根元やから、『ダメで元々、咲いたらモウケ(・∀・)』って感じで、見事育ってくれたなら教室の周りが花だらけになる予定ww
hime3hime3hime3hime3hime3hime3hime3hime3hime3hime3ヽ(´ω`* )ノhime3hime3hime3hime3hime3hime3hime3hime3hime3hime3


家の横の杉林が伐採されて、義父さんと義母さんの手によって畑に変わった
色々植えてはるらしいけど全部を畑にしてる訳やないし、アチコチにスペースがあるから、ココにもヒマワリとか朝顔・昼顔・夕顔をパラパラーっと蒔いてみようと思う
使ってないスペースであるし、子供らも喜ぶやろうから、たぶんOKが出ると思う(どうせ勝手にやって咲きまくったら俺ってバレるし、マスオの立場やからこっちは断ってからやる)
こっちは土壌がしっかりしていて、畑に撒く水のおこぼれもあるやろうし、それやなくても地下水が湧き出る位に水分があるんで、間違いなく咲き乱れるはず

こんな放任主義のガーデニングでもし上手く行ったら、今後も同じように季節の花を同じ所へ植えていくつもり
結果は今月中にも芽が出るかどうかで分かるやろうффф



同じカテゴリー(ベンチャービジネス)の記事画像
経理サポートとパソコンの先生との掛持ち
結局パソコンの先生やってる訳でw
神奈川県厚木市から天草へ出戻り⇒
コマーシャル動画の作成時期
天草活性化動画の別バージョン作ったヨ
天草活性!天草81人会PR動画を作ったよ!
同じカテゴリー(ベンチャービジネス)の記事
 経理サポートとパソコンの先生との掛持ち (2019-10-29 13:21)
 結局パソコンの先生やってる訳でw (2019-05-09 07:48)
 神奈川県厚木市から天草へ出戻り⇒ (2018-02-11 10:40)
 コマーシャル動画の作成時期 (2016-02-14 07:57)
 天草活性化動画の別バージョン作ったヨ (2015-11-13 12:32)
 天草活性!天草81人会PR動画を作ったよ! (2015-10-18 18:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。