2013年07月03日
息子の童話発表会

前記事の通り、『江戸の昔は、時間の事をトキと言っておりまして~ 時計というものがありませんから・・・』で始まる、息子の今年の童話発表会ネタは落語の『ときそば』
内容を完全に覚えたのは随分前の話で、間の取り方とか、仕種とか、をかなり練習したんで、実際もう少し練習すれば、ちびっこ寄席とかのイベントに参加出来るレベルやと思う
毎年この発表会に選ばれる子が決まってるみたいやから、息子が選ばれる事は最初から無いのは分かってる
選ばれないのは分かってるんで、今回の俺と息子の真の目的は『聞いてる人達を、なるべく大勢笑わせる事』にしていて、発表会本番で何人かが笑ってくれたなら、それで俺らは満足(*´∀`*)b☆
ただ気がかりが、同じネタを何度も見せられるとウケはかなり落ちるもんで、毎度クラスでの練習の時に本番仕様で息子が演じてたら、発表会本番ではモヒトツの笑いになると思う(^-^;)>
今後息子は、毎年落語の新ネタを童話発表会で演じる事にしてる
今回は江戸落語やったんで、次回は上方落語にしようか~って息子と相談中
Posted by 兄貴祭り at 08:08│Comments(0)
│俺の子