2014年10月15日
痩せると保険料減額になるかもらしいw

厚生労働省は、『メタボリックシンドロームに該当する人の体質が改善した場合・メタボに該当しない人も健康を維持し続けてる場合、医療保険の保険料を減額又は優遇処置をする』って制度の導入を検討してるそうな(・Α・;)
生活習慣病による診療費が3割を占めてるから、医療費抑制の一つとしての試みで、来年の通常国会に法案を提出するそうやからほぼ決定事項なんかな・・・
予算が無いから税金が上がろうかって時に減額とか優遇されて減らされた保険料の補填はどうすんの?とか、元から気を付けて体型維持してる人にとっては不公平って不満が出るであろうとか、このままこの法案だけを決定されるのは問題あるんやないの?って思う訳
いっそ他所の国みたいに、太ってる人から重量税とか脂肪税とか取る事にした方が、『金取られるから痩せよう』って人が増えると思うんやけどなぁ(*・o・)σ☆ 若しくは、『太ってたら増額、痩せたら減額』って二つの制度を同時に施行するとかね
とりま太ってる人は、来年制度が通れば翌年試行やと思うから、再来年痩せるとお得って話(^w^*)
120kgあった体重を60kgまで減量し維持してる俺は、『太ってる人は意図して太ってる』という持論
痩せる方法は節制した食事と運動なんて事は、子供でも知ってる周知の話やから、それを意図してやらず体型を維持してるんやろうって事
ならば、意図して痩せる事も絶対出来る!
一気にやろうとするから無理やったりするけど、今回は期間も再来年位のはずやからボチボチでも出来る事から始めて、それを習慣化させれば制度導入と同時に痩せれるって算段(^m^*)
何しか、痩せたいって思ってる人は、今こそ痩せる時やと思うよ
保険料がお得ってだけやなくて、衣食住において全てお得やから(^∀^)
Posted by 兄貴祭り at 08:08│Comments(0)
│ダイエット