2015年01月19日
かぐや姫の物語がアカデミー賞の候補になったので

アカデミー賞系の映画では、グランド・ブダペスト・ホテルとアメリカンスナイパーと視覚効果賞にノミネートされた作品は観ておきたい
劇場公開中、かぐや姫の物語は賛否両論話題にはなってたけど、『劇場で観ないとアカン程かなぁ?』って思って観ずにおいてた
内容を竹取物語そのままに、最後の不老不死の薬とか富士山の下りまでやってくれてるなら速攻で観てたけどね・・・まぁ、殆どのかぐや姫は月に帰ってお終いやからなぁ
捨丸とかってオリジナルキャラも出てるくらいやし、高畑監督がどんなアレンジしてるのか、今の所は楽しみにしてる
とりま、手元には動画を用意しておいたんで、今週末にも観てみようと思う
映画の話で言うと、俺的にはマッドマックスが期待大!
北斗の拳にも影響を与えた、あのマッドマックスが30年ぶりに帰ってくるって興奮!!
メル・ギブソンやない所が残念やけど・・・ラストで死んでも良いから、30年生き残って老体で荒んだ世界を戦い続けてるって感じにしてほしかったなぁ
何しかコレは劇場で観ないとアカンやろうなぁって思ってる所
嫁はコレ系の映画が嫌いで、子供らにも観せたがらないけど、俺は息子には観せたいなぁって思ってる(って、実は娘の方がコレ系好きなんやけどw)
意外やったのが、何と子供らがかぐや姫の話を殆ど知らなかった事(@д@;)
光る竹から出てくるって時点で、『何それ?』って言ってるし、あらすじを話して月に帰る下りでは『宇宙人の話?』とか言う始末w
かぐや姫の物語が竹取物語をどこまで入れてるのか分からないけど、一応、子供らへは観る前に富士の下りまでを話しておいた
Posted by 兄貴祭り at 19:19│Comments(0)
│徒然